利用規約

最終更新: 2025年9月11日

本利用規約は、Talent Edgeが提供するサービスの利用条件、広告プラットフォーム連携、ユーザーの権利義務について定めています。サービスをご利用いただく前に必ずお読みください。

規約の適用範囲

本規約は、Talent Edgeが提供するウェブサイト、教育サービス、および関連するすべてのデジタルサービスに適用されます。サービス利用により、ユーザーは本規約および広告プラットフォーム連携に同意したものとみなします。

教育サービス

人事研修コースと資格認定

広告連携

Google、Facebook、Microsoft

法的遵守

国際プライバシー法準拠

重要な通知

16歳未満の方は保護者の同意なしに広告追跡を伴うサービスをご利用いただけません。また、広告プラットフォームとの連携により、マーケティング目的でのデータ処理が行われることをご理解ください。

広告・マーケティング規約

広告目的でのデータ収集

同意要件

  • 広告Cookieには明示的同意が必要
  • いつでも同意を取り下げ可能
  • 個別プラットフォーム制御可能
  • 透明性のある処理開示

収集データ種類

  • ウェブサイト訪問履歴と行動パターン
  • デバイス情報と技術仕様
  • 興味関心推定とセグメント分類
  • コンバージョンイベント追跡

広告ターゲティング手法

興味関心ベース広告

  • • ウェブサイト閲覧履歴に基づく分類
  • • 人事・キャリア関連興味の推定
  • • 教育・学習行動パターン分析
  • • 専門分野・業界セグメント構築

リマーケティング活動

  • • サイト訪問者への再訪問促進
  • • 類似オーディエンス拡張
  • • コンバージョン最適化配信
  • • フリークエンシーキャップ適用

地理的・人口統計学的ターゲティング

IPアドレスベースの地域判定、推定年代・性別による配信調整、企業規模・業界推定に基づくパーソナライゼーションを実施します。

マーケティングコミュニケーション

メールマーケティング

同意取得方法:
• オプトイン方式での明示的同意
• ダブルオプトイン確認プロセス
• 配信内容・頻度の事前説明
• 簡単オプトアウト機能提供
配信内容:
• コース情報・申込開始通知
• 業界動向・学習コンテンツ
• 特別割引・限定オファー
• セミナー・イベント案内

ソーシャルメディア広告

Facebook、LinkedIn、Twitter等でのターゲット広告配信を実施。カスタムオーディエンス・類似オーディエンス機能を活用し、関心度の高いユーザーへの効率的なリーチを実現します。

ユーザー義務と禁止事項

一般的なユーザー義務

正確な情報提供

  • • 登録時の虚偽情報提供禁止
  • • 変更時の速やかな更新義務
  • • 第三者になりすまし行為禁止
  • • 法人利用時の権限確認

年齢要件・同意

  • • 16歳以上の年齢要件(広告同意)
  • • 未成年者の保護者同意必要
  • • 法的能力の確認義務
  • • 適用法令の遵守責任

アカウント管理責任

  • • パスワード管理・秘匿義務
  • • 不正アクセス防止措置
  • • アカウント共有禁止
  • • 異常活動の即座報告

禁止行為

広告・システム関連

  • • 広告詐欺・クリック詐欺行為
  • • ボット・自動化ツール使用
  • • 広告システム回避・操作
  • • 追跡メカニズム妨害

データ・コンテンツ関連

  • • データスクレイピング・収集
  • • 知的財産権侵害行為
  • • 虚偽・誤解招く情報発信
  • • マルウェア・悪意コード配布

行動・利用関連

  • • スパム・迷惑行為
  • • なりすまし・偽装行為
  • • サービス妨害・攻撃
  • • 法令違反・有害行為

コンテンツ制限・広告基準

禁止コンテンツ:
• 違法・有害な製品・サービス
• 誤解を招く・虚偽の主張
• 差別的・攻撃的内容
• 成人向け・不適切素材
制限コンテンツ:
• アルコール・ギャンブル関連
• 医療・健康関連主張
• 金融・投資サービス
• 年齢制限対象商品

プラットフォーム別コンプライアンス

Google Ads ポリシー準拠

禁止コンテンツ

  • • 偽造品・模倣品
  • • 危険な製品・サービス
  • • 不適切なコンテンツ
  • • 悪意のあるソフトウェア
  • • 虚偽・誤解招く表現

制限コンテンツ

  • • アルコール関連製品
  • • ギャンブル・賭博
  • • 医療・健康関連
  • • 金融サービス
  • • 政治的コンテンツ

技術要件

  • • 機能的ランディングページ
  • • 正確な追跡実装
  • • プライバシー準拠
  • • EU ユーザー同意
  • • 明確な情報開示

Facebook/Meta 広告ポリシー準拠

コンテンツ基準

  • • 差別的慣行禁止
  • • 誤解招く主張回避
  • • 禁止製品除外
  • • 成人コンテンツ制限
  • • コミュニティ基準遵守

特別広告カテゴリ

  • • 住宅関連広告
  • • 雇用機会広告
  • • 信用・金融広告
  • • 社会問題・政治広告
  • • 特別審査・承認必要

データ利用制限

  • • カスタムオーディエンス規約
  • • Pixel使用ガイドライン
  • • データ保持期間制限
  • • プライバシー設定尊重
  • • 透明性要件遵守

Microsoft/Bing 広告ポリシー準拠

編集ガイドライン

  • • 文法・句読点・スペル
  • • 適切な大文字小文字
  • • 記号・特殊文字制限
  • • 繰り返し表現回避
  • • 明確・簡潔な表現

商標・知的財産

  • • 第三者商標使用制限
  • • 著作権侵害回避
  • • ブランド偽装禁止
  • • ライセンス確認義務
  • • 適法利用証明

地理的制限

  • • 国別広告制限
  • • 地域特有規制
  • • 言語要件
  • • 文化的配慮
  • • 現地法令遵守

免責・責任制限

広告関連免責事項

広告効果・結果

広告配信・マーケティング活動による具体的成果(ROI、コンバージョン率、売上向上等)については一切保証いたしません。市場環境・競合状況により結果は変動します。

第三者プラットフォーム

Google、Facebook、Microsoft等の広告プラットフォームの可用性・機能変更・サービス停止については当社は責任を負いません。各プラットフォームの利用規約が適用されます。

広告承認・配信

広告の審査・承認・配信可否は各プラットフォームの独自判断です。承認拒否・配信停止・アカウント停止等について当社は一切責任を負いません。

一般的責任制限

間接損害除外

逸失利益、データ消失、機会損失等の間接的・派生的・懲罰的損害については、予見可能性の有無を問わず一切責任を負いません。

サービス中断・停止

システムメンテナンス、技術的問題、外部要因によるサービス中断・停止について、損害賠償責任は負いません。

責任上限

当社の損害賠償責任総額は、問題発生前12ヶ月間にユーザーが支払った金額を上限とします。

補償・損害防止

ユーザーの補償義務:
• 本規約違反による第三者クレーム
• 広告法令違反による損害・制裁
• プラットフォーム規約違反結果
• 知的財産権侵害による訴訟
• 虚偽情報提供による損害
補償範囲:
• 法的対応費用・弁護士費用
• 和解金・損害賠償金
• 行政制裁・罰金
• 事業中断・機会損失
• レピュテーション損害

法的情報・紛争解決

準拠法・管轄

適用法律

  • • 日本法を準拠法とする
  • • 個人情報保護法適用
  • • EU域内ユーザーはGDPR適用
  • • カリフォルニア住民はCCPA適用

管轄裁判所

  • • 奈良地方裁判所を専属管轄
  • • 一審専属合意管轄
  • • 国際紛争は日本法準拠
  • • 言語は日本語を原則

紛争解決手続

事前協議

訴訟提起前に、当事者間での誠実な話し合いによる解決を30日間試行するものとします。

調停・仲裁

協議不調の場合、日本商事仲裁協会での調停・仲裁を優先的に利用するものとします。

少額訴訟例外

請求額が140万円以下の場合、簡易裁判所での少額訴訟手続を利用可能とします。

法的事項に関する連絡先

法的通知・正式連絡:
• お問い合わせフォーム経由
• 「法的事項」として件名明記
• 内容証明郵便での通知可
• 代理人弁護士からの連絡可
特別手続:
• DMCA 削除申立
• 法執行機関からの照会
• 規制当局からの調査協力
• 国際司法共助要請対応

サービス変更・規約改定

サービス変更

広告サービス変更

  • • プラットフォーム統合変更
  • • 追跡技術アップデート
  • • 同意メカニズム変更
  • • 新広告機能追加
  • • サービス廃止・終了

通知方法

  • • ウェブサイト掲示
  • • メール通知
  • • アプリ内通知
  • • 30日前事前通知
  • • 重要変更は60日前

規約改定

改定通知

重要な変更については30日前に通知、軽微な変更は事後通知とします。継続利用により改定同意とみなします。

同意撤回権

重要変更に同意できない場合、アカウント削除・サービス利用停止により契約解除が可能です。

版履歴管理

過去の規約版は保管し、要請により提供いたします。変更箇所の明示説明も実施します。

お問い合わせ

利用規約に関するご質問、サービス利用でのトラブル、法的事項については、お気軽にお問い合わせください。専門チームが迅速に対応いたします。

一般的なお問い合わせ

サービス利用方法、技術的問題、アカウント管理について専門サポートチームがご案内いたします。

お問い合わせフォームへ

対応時間・期限

一般的なお問い合わせ: 3営業日以内
技術的サポート: 1営業日以内
法的・規約事項: 5営業日以内
緊急事態・障害: 24時間以内